ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

サイトマップ

にほんブログ村 釣りブログへ
リバー&レイク入荷速報
渓流釣り特集
リバレイ特集
第決算セール



消耗品
ティペット

リーダー

ハックル
コックネック#1

スレッド
8/0ユニスレッド

偏光グラス

サイトマスター



フィルソン特集 管理釣り場特集



プロフィール
kawa
kawa
渓流のフライフィッシングが好きです。
近くの川は渓流でしたから、物心ついたときから、釣りといえば渓流釣りでした。
餌釣りから、ルアーを少しやり、フライフィッシングに出会うと、これが翻弄されっぱなしで、すっかり、フライフィッシングの魅力に憑かれてしまい、はや、10年程ですが、いっこうに上達しません。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



人気ブログ記事検索 ブログルポ

意外なものがあるかもしれません








アクセスランキング

2005年11月03日

リバーガイド TSデザイン・トラベルバイス

リバーガイド TSデザイン・トラベルバイス
リバーガイド TSデザイン・トラベルバイス


TSデザインは、Fun to Fly Fishingでおなじみの杉坂隆久氏が自分で使いたいモノを自らがデザインしたモノで、例えば釣り旅行に持ち運べる、軽くて小さくなるバイスを機能性は妥協のないモノを形にしたのがこの「トラベルバイス」です。

コンパクトさと軽量化のためにベース部分の面積を小さくし、収納式の足で安定を計っています。
フルロータリーのジョーは、どのポジションでもフライを水平に保ちます。
シリコンワッシャを搭載し、ジョーの締め込みと解放がスムーズになっています。
ジョーの角度やアームの高さ、前後の位置などは、任意に調節できます。
滑り止めの特殊シートが付属します。


リバーガイド TSデザイン・トラベルバイス






同じカテゴリー(タイイングバイス)の記事画像
ティムコ アンビル・アペックスバイス
T’s(ティーズ)アルカディアバイス
ティムコTMC バイスII
C&Fデザインリファレンスペデスタルフライタイイングデバイス
同じカテゴリー(タイイングバイス)の記事
 ティムコ レンゼッテイ M6004 マスターバイス (2006-02-16 17:59)
 ティムコレンゼッテインバイス P3004 (2006-02-03 07:37)
 ティムコ アンビル・アペックスバイス (2005-11-19 13:54)
 T’s(ティーズ)アルカディアバイス (2005-11-05 08:35)
 ティムコTMC バイスII (2005-10-27 00:21)
 C&Fデザインリファレンスペデスタルフライタイイングデバイス (2005-10-26 20:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リバーガイド TSデザイン・トラベルバイス
    コメント(0)