2006年03月09日
リバレイ GII-XTウェイディングジャケットIIの裏生地
以前リバレイのウェイディングジャケットを紹介したところ、「裏生地がメッシュだと、嬉しい」というコメントをいただきました。
なんでも、透湿素材であっても、汗をかくと「ベタベタ」貼り付いてしまうそうです。
そこで、ナチュラムさんに、問い合わせましたが、「確認をするので待っていてください」という返事をいただいてから、一週間になろうとしていますが、返事がきません。
このサイトで、「リバレイウェイディングジャケットの裏生地」というタイトルで、記事を書くことを約束したのですが、なかなか、その記事も、書けずにいました。
そこで、確かではありませんが、記事を書きます。
PMD GII-XTウェイディングジャケットの裏生地は確認できないものの、PMD GII-XTウェイディングジャケットⅡの裏生地は、メッシュになっていないと確認できるので、多分PMD GII-XTウェイディングジャケットの裏生地も、メッシュになっていないのではないかと、勝手に推察することができます。

↑
画像で見ると、裏生地は撥水加工にはなっているものの、メッシュにはなっていません。
残念です。
そこで、メッシュ素材でなくても、着たい場合、下に着る服が、長袖の吸汗素材のものであれば、多少は良いと思います。
例えば
モンベルジオライン3Dメッシュ ロングスリーブTシャツ・・・吸水拡散性・抗菌防臭性・軽量感に優れたTシャツとロングスリーブTシャツ。
こういうものをインナーとして着ていれば、ベタベタすることはないと思います。
ちなみに、私が、夏に着るのは、モンベルのTシャツに、フォックスフャイヤーの長袖のシャツを着ています。
モンベルのTシャツは、汗をかいても直ぐ吸いとってくれるので、いつも着ています。
フォックスファイヤーの長袖シャツは、UVカットと吸汗素材で、着心地が良いので、夏は、これにしています。結構快適です。
私は、暑さがあまり苦にならないたちなので、長袖ですが、もし、長袖を着るのが嫌ならば、上下が揃ったレインジャケットならば、裏生地がメッシュだと確認できるものは多いです。
上だけの、ウエーディングジャケットで、裏生地がメッシュのものは、なかなか、見つかりません。
そんななかで、シマノRA-002C ドライシールドレインジャケットは、裏がポリエステルメッシュ100%で、ウェーディング用レインジャケットとなっています。
欲しいと思っていても、なかなか、自分にぴったり合致したものは、少ないものです。
機能はよくても、デザインとか、何かが足りないとか、値段とか。
どこかで、妥協せざるおえない、ことが、しばし、あります。
そんな、葛藤を少しでも和らげることが、このブログでも、できたらいいなと今回思いました。
関連商品 普段着からフィールドで着たいシャツ(フォックスフャイヤー編)
リバレイで揃えるフライフィッシングファッション
なんでも、透湿素材であっても、汗をかくと「ベタベタ」貼り付いてしまうそうです。
そこで、ナチュラムさんに、問い合わせましたが、「確認をするので待っていてください」という返事をいただいてから、一週間になろうとしていますが、返事がきません。
このサイトで、「リバレイウェイディングジャケットの裏生地」というタイトルで、記事を書くことを約束したのですが、なかなか、その記事も、書けずにいました。
そこで、確かではありませんが、記事を書きます。
PMD GII-XTウェイディングジャケットの裏生地は確認できないものの、PMD GII-XTウェイディングジャケットⅡの裏生地は、メッシュになっていないと確認できるので、多分PMD GII-XTウェイディングジャケットの裏生地も、メッシュになっていないのではないかと、勝手に推察することができます。

↑
画像で見ると、裏生地は撥水加工にはなっているものの、メッシュにはなっていません。
残念です。
そこで、メッシュ素材でなくても、着たい場合、下に着る服が、長袖の吸汗素材のものであれば、多少は良いと思います。
例えば
モンベルジオライン3Dメッシュ ロングスリーブTシャツ・・・吸水拡散性・抗菌防臭性・軽量感に優れたTシャツとロングスリーブTシャツ。
こういうものをインナーとして着ていれば、ベタベタすることはないと思います。
ちなみに、私が、夏に着るのは、モンベルのTシャツに、フォックスフャイヤーの長袖のシャツを着ています。
モンベルのTシャツは、汗をかいても直ぐ吸いとってくれるので、いつも着ています。
フォックスファイヤーの長袖シャツは、UVカットと吸汗素材で、着心地が良いので、夏は、これにしています。結構快適です。
私は、暑さがあまり苦にならないたちなので、長袖ですが、もし、長袖を着るのが嫌ならば、上下が揃ったレインジャケットならば、裏生地がメッシュだと確認できるものは多いです。
上だけの、ウエーディングジャケットで、裏生地がメッシュのものは、なかなか、見つかりません。
そんななかで、シマノRA-002C ドライシールドレインジャケットは、裏がポリエステルメッシュ100%で、ウェーディング用レインジャケットとなっています。
欲しいと思っていても、なかなか、自分にぴったり合致したものは、少ないものです。
機能はよくても、デザインとか、何かが足りないとか、値段とか。
どこかで、妥協せざるおえない、ことが、しばし、あります。
そんな、葛藤を少しでも和らげることが、このブログでも、できたらいいなと今回思いました。
関連商品 普段着からフィールドで着たいシャツ(フォックスフャイヤー編)
リバレイで揃えるフライフィッシングファッション
Posted by kawa at 22:33│Comments(2)
│ウェーディングジャケット
この記事へのコメント
こんばんは、bluesmanです。
(^o^)わざわざありがとうございます!m(_ _)m大変参考になりました。
インナーを工夫することで快適に過ごせそうですね。実は私、リバレイで揃えるフライフィッシングファッションなんです。下はPMDストレッチ(ブーツとストッキング両方持ってます)、ベストはPMDクラシックベストです。かなり購買意欲がわいてきました。
(^o^)わざわざありがとうございます!m(_ _)m大変参考になりました。
インナーを工夫することで快適に過ごせそうですね。実は私、リバレイで揃えるフライフィッシングファッションなんです。下はPMDストレッチ(ブーツとストッキング両方持ってます)、ベストはPMDクラシックベストです。かなり購買意欲がわいてきました。
Posted by bluesman at 2006年03月09日 23:37
blusemanさん。
少しでもお役にたててで嬉しいです。
リバレイで揃えられているって、素敵ですね。
お気に入りのメーカーで、フライフィッシグ。
釣りをするのも、揃えるのも、また、一つの愉しみですね。
是非良い釣果と楽しいフライフィッシングを満喫してください。
少しでもお役にたててで嬉しいです。
リバレイで揃えられているって、素敵ですね。
お気に入りのメーカーで、フライフィッシグ。
釣りをするのも、揃えるのも、また、一つの愉しみですね。
是非良い釣果と楽しいフライフィッシングを満喫してください。
Posted by kawa at 2006年03月10日 18:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。